本blogはGoogle AdSenseおよび各種アフィリエイト広告を含みます

(第1回)reWASD 機能チェックと翻訳セルフレビュー 環境設定_全般

以前、誰もやってないから素人の分際でreWASDの日本語リソースを書いた話をしました。

eps-r.hatenablog.com

あれからも翻訳への文句(フィードバック)を探してtwitterやnoteを "reWASD" で検索してみるものの、元々UIが難しいせいか、あるいはドキュメントが英語のせいか、とにかく怪しい有料記事が多いことをちょっとどうかと思っています(コンバーターの是非はともかく、コンバーターの使い方程度のことをペイウォール越しに置いて何千円も取っていくことに思うところがある。reWASD本体は26ドル、公式アップローダDiscordは無料ですよ)。

せめてドキュメントやUIが分かりやすければ、もう少しああいうものも減るかもしれませんが、ヘルプガイドの翻訳版が出る予定はありません。reWASDは「多機能すぎて難解」とよく言われている印象ですが、少なくとも「本体の翻訳のせいで難解」と言われないようにはしていきたい気持ちがあります。

ということで今回から、機能を確認しつつ、訳語を見直していくことで、訳を改善したり、またreWASDの話をしている数少ない日本語の無料ドキュメントのような働きをしたり、あるいはソフトウェアを訳す際の考えが万一ほかの人や野良翻訳者の参考になったりするかもしれない……という考え方の記事を何回かやっていこうと思います。

UIやドキュメントが整備されようがグレーなツールはグレーなツールのままだし、怪しい有料記事も減らないかもしれませんが、まあ正直、私も普段使っているソフトの機能を雰囲気だけでなくちゃんと把握しておきたいですし……。


今回見ていくのはreWASD 6.4.0の環境設定画面(全般)、ヘルプガイドで言うと下記のページです。

help.rewasd.com

詳しい機能説明や、仕様の詳細はヘルプを確認してください。本blog記事でも多少の機能解説は行いますが、筆者は開発者ではなく単なる利用者です。

見出し

環境設定(Preferences)

forest.watch.impress.co.jp

世の中には「Config/Preference/Settingどれも『設定』になってしまう問題」があるようですが、reWASDでは世間一般の訳語に合わせ「環境設定」にしています。UI中でもPreferences(1文字目が大文字、キャピタライズされた単語)はこのウィンドウを指すよう統一されているはずです。

余談ですが各所に使われる "○○ settings" を原則「○○設定」、Config(特にマッピングセットとして可搬性のあるもの)は固有の用語として扱って「コンフィグ」に引き写しています。この辺りは上記の窓の杜の記事に近いかもしれませんね。

preferenceを環境設定にしなかった例外箇所はこの辺で、

Failed to change Server preferences

(サーバー設定の変更に失敗しました)

ネットワーク越しの仮想コントローラー機能だったかサーバー機能だったか、preferencesが小文字(Server preferencesでひとかたまり)のものについては「サーバー環境設定」だとくどい感じがしたので「サーバー設定」にしています。

全般(General)

サブメニュー名はメインメニュー名や直接の設定項目と比べると重要度が少し下がる気がします。今回は「全般」。

チェック項目

コントローラーのボタンをフックする(Hook controller buttons)

訳云々の問題でなく、原文からして挙動を直感的に想像できない気がします。訳す際に補足を入れようか迷いましたが、短く説明する言葉が思いつかなかったので直訳に留めました。

Hook controller buttons — permits you to ease the mapping process by capturing the input from the physical controller.

(「コントローラーのボタンをフックする」――物理コントローラーからの入力をキャプチャすることで、マッピング工程を簡単にします。)

General · reWASD help guide

ヘルプを読んでも何のこっちゃ感ありますが、要はメイン画面でパッドのボタンを押すと、そのボタンの割り当て画面に遷移する機能です。「フック(針)」はどちらかというとプログラミング方面の用語で、「APIの発生をフックして捕まえる」など、きっかけの発生をもとに特定のアクションを設定するような雰囲気で使います。

Note that to record combos of gamepad controls, you need to switch Hook controller buttons options

(注記: コンボにゲームパッドの操作を記録するには、「コントローラーのボタンをフックする」オプションを使う必要があります。)

オプションをオフにすると適用ボタンの脇に上のような注記が付くので。コンボのレコード機能もフックを利用していることがわかります。

シフトレイヤーを切り替えた時、押し続けられているボタンを再び押し状態にする(Re-press the held button when switching the Shift layer)

ちょっと資料が見つからないんですが、2021年の末あたりか2022年の春だったか(reWASD 6.0か6.1)にシフトレイヤーの内部動作が変更されたタイミングで追加されたオプションです。

Re-press the held button when switching the Shift layer — allows to choose the 'old' way Shift mode worked, where you needed to re-press the Jump to Shift key in order fire a new mapping from the Shift layer.

(シフトレイヤーを切り替えた時、押し続けられているボタンを再び押し状態にする――有効にすると "古い" シフトモードのように動きます。「レイヤージャンプ(Jump to Shift)」のジャンプ先で新しいマッピングが発火します)

General · reWASD help guide

ヘルプにもこうあります(ヘルプ側の用語がちょっと古い。今はJump to Layer)。レイヤー変更前後で押しっぱなしのボタンの挙動が思っていたのと違う人は、ここを点検するといいと思います。

詳しい挙動を自分でもよくわかっていなかったのでこの機会にチェックしました。

レイヤー1のAボタンに「マウスボタン押下」、レイヤー2のAボタンに「未継承」を割り当てて、範囲選択中にレイヤーを切り替えると、

  • オンの場合: レイヤー切り替えで範囲選択が解除される
  • オフの場合: レイヤーを切り替えてもマウスボタンが押されたまま

と、こうなります(マッピングが継承されている場合はオプションに関係なく押されっぱなしです)。

訳のせいでわかりにくくなっているふしがあるので、次回以降のバージョンで「シフトレイヤーを切り替えた時、押し続けられているボタンを新しいマッピングで押し直す」に修正します。

物理デバイスの切断時に仮想コントローラーを接続したままにする(Leave Virtual controller connected when the physical device disconnects)

reWASDはちょっと凝ったマッピングや動作の調整を行うと仮想コントローラー機能を使わざるを得なくなるのですが、仮想コントローラーに対応づけた物理コントローラーを切断しても、デバイス上に仮想コントローラーを残す機能です。かゆいところって感じですね。

余談ですが、字数の多いカタカナ語の長音ルールはMicrosoft(JIS)合わせで「コントローラ」ではなく「コントローラー」に統一しているはずです。

Ctrl + Alt + Del でリマップを停止する(Turn off remapping by Ctrl + Alt + Del)

これはあまり悩まないやつですかね。「Ctrl + Alt + Del でリマップをオフにする」に直してもいいけど。

「マウスを潰してコントローラーに置き換える設定を使う場合、マウスを2つ繋がないと復帰不能になるのでは?」と思われる向きに関しては、スロットショートカットやこの緊急停止機能を活用するのがいいと思います。

匿名の統計情報を送信する(Send anonymous statistics)

お定まりの訳語。インストーラーなどでは微妙に文言が違う可能性がありますが(「reWASDによる匿名の統計情報を送信する」とか)、まあこれもよくあるやつ。

ロックされている機能を隠す(Hide locked features)

訳に対して言うことはあんまりない。使用期限切れの課金機能が隠れるやつだと思う。

Featureは「フィーチャー」でなく「機能」に統一しているはずです。じゃあFunction(Functionality)はどうしたかと言えば、まあ「機能」なんですけど(Functionは使用箇所が少ないし、混同してもあまり困らない)。

初回起動時にリリースページを開く(Open release page on the first start)

これもそのままですね。特に言うことはないと思う。

reWASDには新規インストール時にあらかじめ入っている設定があって、あれを更新してくるかどうか、という類のものです。

「アップデートや再インストールの際、新しいおすすめのコンフィグを取得する」くらいのほうがそれっぽいですかね。

ポーズしたコンボの途中でスリープモードになった場合、コンボアクションで復帰する(Wake the system on combo actions if Sleep mode was activated during a pause inside this combo)

いかにもマニアックな機能ですが、ヘルプ(prevents the activation of a sleep mode.)やリリースノート(Set if you want to Wake the system on combo actions if Sleep mode was activated during a pause inside this combo)を見ると、どちらかというと「復帰する」でなく、「スリープを抑止する」とか、「システムを起こしたままにする」とか言った方がいい気もします。"if Sleep mode was activated" は、マシンが実際にスリープすることではなくスリープタイマーのカウントが進むことを指すんだろうか。

これは修正します。修正候補は「ポーズしたコンボの途中でスリープモードになりそうな場合、そのコンボアクションはスリープを制限するとか?(否定形に近いチェックボックスはあまり嬉しくないけど、「起こす」はちょっとな……)。

その他部品

デバイスのテーマ:(Device theme:)

  • 半透明(Semi-transparent)
  • 透明(Transparent)

キーボードやコントローラーなどの模式図に関わる設定です。余談ですが、コロンなどの半角記号は原則半角のままのつもりです。

言語:(Language:)

プルダウンで言語選択。reWASDでは言語タイトルに英語表記とネイティブ表記が併記されます。

一部UIに変更前のパーツが残る可能性があるため、「変更を適用するには、reWASD の再起動をお勧めします(It's better to restart reWASD to apply changes)」というツールチップも出る。

アップデートの確認(Check for update)

アップデートが無いときに押すと「あなたのソフトウェアは最新です(Your software is up to date.)」というド直訳のダイアログが出ます(ソフト名とバージョンの表示位置は固定)。これもお使いのソフトウェアは最新です。」のほうがそれらしいですかね。

データをクリア(Clear data)

押すといきなり消えるわけではなく、

We are going to clear all associations between configs and games, initialization info for complex devices, hotkeys for Overlay and Slots, adapters and external targets, Autodetect and LED settings to make a kind of fresh restart for you. All your configs, license data and other personal Preferences are safe.
Sure you want to continue?

コンフィグとゲームの関連付け、デバイス群の初期化情報、オーバーレイとスロットのホットキー、アダプターと外部ターゲット、自動検出、LED 設定、以上のすべてをクリアして初期状態に戻します。コンフィグ、ライセンスデータ、そのほか個人の環境設定は削除されません。
本当に続行しますか?

確認ダイアログが出ます(見出しは「情報(Information)」)。出だしの「コンフィグとゲームの関連付け」の時点でなんとなく良くない気もしてはいますが、まあ、あまり使う機能じゃなさそうだし、いいかなと……。

まとめ

スクリーンショットを再掲します。

環境設定(全般)には、reWASD全体の挙動に関わる設定、あるいはマニアックすぎて他に含めようのない感じの設定が固まっているので、使っている人もたまに確認していくといいのではないでしょうか。

よくよく見ると、予想より思っていたより直したいところ、直すべきところがありました。本当に雰囲気だけで見ていたところが他にもありそうです。

  • Re-press the held button when switching the Shift layer
    • シフトレイヤーを切り替えた時、押し続けられているボタンを再び押し状態にする
    • → シフトレイヤーを切り替えた時、押し続けられているボタンを新しいマッピングで押し直す
  • Get new recommended configs with updates and reinstallations
    • アップデートや再インストールの際、推奨されるコンフィグを取得する
    • → アップデートや再インストールの際、新しいおすすめのコンフィグを取得する
  • Wake the system on combo actions if Sleep mode was activated during a pause inside this combo
    • ポーズしたコンボの途中でスリープモードになった場合、コンボアクションで復帰する
    • → ポーズしたコンボの途中でスリープモードになりそうな場合、そのコンボアクションはスリープを制限する
  • Your software is up to date.
    • あなたのソフトウェアは最新です。
    • お使いのソフトウェアは最新です。

今回挙げた修正は、次回以降どこかのアップデートで反映されるものと思います(スケジュールは一切知りません)。

本当にこんなこと20回もするか分かりませんが不定期にやっていく予定です。よろしくお願いします。